菊寿し

kojin

2010年06月22日 21:56


これも、かなり前なんですが、牟礼駅近くの菊寿しさん。


いきなりの感想ですが、自分の住まいから、菊寿しさんは、かなり遠く電車で1時間以上掛かります。それでも十分満足できる。そんなお店です。


こちらのお店は、海なし県の長野県にありながら、全国的にも有名です。雑誌のdancyuや、京都のグルメ歯医者さんの、柏井壽さんの著書にも載っています。


5000円で、お寿司とつまみが付く、おまかせで頼みました。このお店はこんなに安くても十分満足させてくれるのです。


つまみと、日本酒でチビチビやるのが良いですね。ただ、日本酒が新潟の酒、しかも種類が少ないので、もう少し置いてくれたらなお良しです。



ですが、寿司が物凄く旨い。マグロ、特に赤身が美味しかったです。他にも雲丹も良いし、鯵も良いし、全てが美味しかった。


ネタももちろん良いのですが、何が一番良いかというと、シャリが美味しいです。


温度と硬さが丁度よく口の中でほぐれて、それが美味に繋がるのだと思います。


すきやばし次郎の、小野二郎さんも言ってましたが、シャリが旨ければ、ネタはそこそこで旨く感じると。


その通りだと思います。



また近い内に行きたいお店です。


関連記事